彦太喜 小鼓教室

 

長唄囃子と小鼓

長唄囃子とは、歌舞伎で使われるバックグラウンドミュージックの打楽器のことを言います。その打楽器の中の一つが小鼓です。本ホームページでは、その小鼓の体験や稽古について、ご案内いたしております。

ご案内の概要                           

長唄囃子小鼓のお稽古・長唄三味線の手ほどき・出張演奏等いたします。

小鼓の体験

これまで、小鼓に触れたことがない方に、一度小鼓を体験して頂きます。

小鼓の稽古

小鼓の体験をされた方で、もっと学びたい方におすすめです。

長唄三味線の手ほどき

長唄三味線の手ほどをいたします。

出張演奏

彦太喜の所属する女性5名のグループ「アンサンブルななほ」による、和洋楽器の出張演奏をいたします。パーティーやイベントにご利用下さい。曲の内容・料金はご相談下さい。

アンサンブルななほの演奏風景